2007年11月04日

紋付袴をもっと着よう

紋付袴って、そうとういかしてるので、もっと身近な存在になればいいと思ってます。
【関連する記事】
posted by もんつき at 10:37| Comment(27) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月12日

紋付袴をレンタルしよう!

紋付袴をレンタルしようじゃないですか。レンタルしまくりましょう!とにもかくにもレンタルをしましょう!そう山手線のどこかの駅でレンタルをしましょう!大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 御徒町 秋葉原 神田 東京 有楽町 新橋 浜松町 田町 品川が山手線の全駅です。ここのどこかで、紋付袴をレンタルすればいいのです。そして、卒業式、七五三、今日が勝負というプロポーズの日、すごく大事な接待の日。社員旅行。普通の出社の日。いつ来たっていいのです。東京でも五本の指に入れますよ。平日の渋谷方面行きの埼京線あたりに紋付袴で乗車したら。まじですごいんだから!おそらくけっこうの貸衣装屋があるはずで、毎朝家はスーツで出るけど、駅で着付けをしてそのまま出社って言うのもおもしろいね。ドラマになりそう。まぁそんなことはどうでもよく。とにかく紋付袴をもっと身近なものにしていきたいですね。
posted by もんつき at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
BANNER
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。